iTunesを使ってみる
さしたる理由もなく、iTunes 教に入信してみる。
インストール直後に気がついたのが、昔入れたときのゴミを発見、というか残骸が残っていて、微妙なゴミを拾い集めてきてくれた。
律儀な動作をしてくれる。
気持ち悪いので、いったんアンインストールして、ファイル、レジストリも掃除して、iTunes を入れ直してみる。
今度は何も拾わずに、綺麗に入る。
使い始める。
Windows Media Player 11との比較。
正直、どっちでもいいや、という感じ。
世の中で流行っている以上、使い込めば何か見えて来るに違いない。
良い所が自分の使わない機能だったりすると、少し悲しいかも。
アホとしか言いようの無かった Windows Media Player の CDDB に比べれば比較できないぐらい良く拾ってきてくれる。RealPlayer に任せていた部分を iTunes だと一つで完結できる気配なのは良しと。
今時こんな感想を書いている時点で、時代の波に乗り遅れ、むしろ、逆行している気すらする。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント