ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
先週土曜日の日経の朝刊、一面のアレに書かれているのを読むまでは特に見に行こうとは考えていなかった。
それを見て、唐突に見に行こうと9月1日に行くも、19:15の回へ時間ぎりぎりで行くと立ち見、なので回避。
そんな訳で今週見に行った「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」。
オフィシャルに「シネマスクエアとうきゅうほか全国ロードショー」とあるのに、大きな器の「新宿ミラノ」でやっているズレが。
初日だけミラノで翌週から新宿東急あたりに移っているかと思ったらそのままミラノ。
八面体の一番無機質に思えたラミエル、すんごい変わりよう。
綺麗にピカピカさせてるだけかと思ったらさにあらず。
「円周部を~」
とかいう台詞も無いなと思ったら、そーいう訳ですか、という納得の動き(?)。
プラスアルファが、というより、全くの新規の話として十分に楽しめた内容。
画が綺麗なだけかという先入観はあっさり覆され、時間分は素直に楽しめる。
ついでに言えば、hp(だったような)を使いたいとかビールを飲みたいとは思わなくても、UCC缶コーヒーは飲みたくなる。
LAWSONで買うのが由緒正しい行動と。
次からは全く違う世界へ突入させる雰囲気満載の次回予告。
発散して終えるのか、収束へと向かうのかが今からハラハラさせられる。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント