後から既定の本命
通常版 価格: 4,935円(税込) を”無駄遣い” と言い切ってしまえた原因が今目の前にある。
時をかける少女
プレミアムエディション
価格: 10,500円(税込)
こっちに手を出した事に後悔は無くても、通常版にまでも手を出した事は流石に馬鹿げている、ような気がする。
実のところあまり後悔していないあたりが重症。
そして、今、観ているのも重症。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
通常版 価格: 4,935円(税込) を”無駄遣い” と言い切ってしまえた原因が今目の前にある。
時をかける少女
プレミアムエディション
価格: 10,500円(税込)
こっちに手を出した事に後悔は無くても、通常版にまでも手を出した事は流石に馬鹿げている、ような気がする。
実のところあまり後悔していないあたりが重症。
そして、今、観ているのも重症。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
一度目は2002年1月。
その後はなんとなくハッキリしない。
二度目といってもハッキリした二度目ではない。
それでも二度目、カウントするなら今日2007年4月21日。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
無駄遣い。
買ってしまった訳で、しばらく、のつもりで見始める。
止まらない、と思ったけど途中で止めた。
通常版は普通に置いてあり、買う時にプレミアムエディションの所在を一応確認すると
「朝30分で無くなりました」
と軽やかにヨドバシ店員。
そもそも本来は明日 4/20 発売のハズだろうと>「時をかける少女」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日の午前中までは久しぶりに空気が澄んで遠くまで見渡せる。
晴れていればな、と惜しくも思う。
午後には雨、またしても視程が短くなる。
すっきり晴れて空気も澄んで遠くまで見えた日は、いつまで記憶を遡ればいいのやら。
そんな雨もあがった頃に家に帰り着く。
携帯の明細が来ていたのを思いだし開けてみる。
au に踊らされている感100%
今月の請求金額 11,260円なり。
利用期間は3月2日から3月31日まで。
項目 | 金額 | 内訳 | 金額内訳 | 備考 |
---|---|---|---|---|
基本料金 | 2211 | 基本使用料(プランSS) | 3483 | |
MY割 | -1272 | |||
オプション | 5806 | EZ WIN | 290 | |
ダブル定額 | 5516 | PCサイトビューワ有 | ||
通話料 | 0 | 通話料 | 140 | |
Cメール | 6 | |||
無料通話料 | -146 | |||
パケット通信料 | 0 | WIN | 3619 | 14,482 (ダブル定額適用前) |
ダブル定額割引 | -3619 | |||
PCサイトビューワー | 81005 | 324,022 (ダブル定額適用前) |
||
ダブル定額割引 | -81005 | |||
手数料 | 2700 | 契約事務手数料 | 2700 | |
ユニバーサル | 7 | |||
消費税 | 536 | |||
合計 | 11260 |
来月から削れるのは MNP で動いた時の 2700円 だけ。
au への来月推定上納金 約8,393円、推定年額 約103,538円。
恩着せがましくダブル定額適用前 324,022円 などと書かれていても一ミリも得した気になれないのはなぜだろう。
わかっていた事とはいえ、無駄遣い感ひとしお。
行き帰りの電車の中で携帯でWebを見ていれば、どんなに少なく見積もっても2日目にはダブル定額上限を軽く超えているという計算。
ワンセグはランニングコスト低いよな、と筋違いにも恨めしく思う。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (1)
選挙、地方選挙、街頭演説の密度で地方選挙のそれと判る。
あっちでも、こっちでも演説。
出だし、いきなりハウリングさせて散歩中の犬をびっくりさせたり不慣れな様子。
うるさい事に関する詫びが無いのも選挙の特徴。
着ぐるみ連れて演説する一群、青筋たててフルボリュームで演説する輩とどっちがマシか。
スピーカーからの音がうるさい事を除けば、空気はとても気持ちの良いもの。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
考えてみれば、
Vista インストール直後に設定する myレジストリ集 に含めてしまえば良いだけの話、
昨日の件、
UAC確認ダイアログ出さない件。
という訳でメモ。
元に戻すとき(デフォルト)は dword:00000002
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ウィルスバスターはファイアーウォール機能も持っていたんですね、知らずに何で接続できないのか悩む事30分、無駄な時間を費やしてしまった、虚しい。。。
上はWindowsXPのPCの話、ここから Vista なPCの話。
UAC、ユーザー・アカウント制御(User Account Control) は、出てくるのは構わない、鬱陶しいのは許容するとして、画面が一瞬暗くなるのは、ドキリとするのでやめて欲しい。
かといって、UAC を無効にするとうまく動作しない事もあるのでやっぱり有効にしたままの方が良さそう、それでも UAC が有効時にはうまく動作しないものもあったりしたので、どちらが良いのかよくわからない今日この頃。
結論から言えば、きっと前者、デフォルトで使うのが一番で、UAC 有効時にうまく動作しない方が行儀が悪い事になるんでしょう、きっと。
そんな訳で、画面が暗くなるのが馴染めないので、セキュリティレベルを落として割り切って使ってもいいかな、やっぱりダイアログ邪魔、と愚考。
言い換えると
『UACを有効にしたまま確認ダイアログは出さないようにすれば画面が暗くならないので幸せ、が、セキュリティは少々不安?』
という事、愚考というより愚行。
まぁ、個人利用だし、ウィルスその他はアンチウィルスなソフトにがんばって阻止してもらってるという事を信じて。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
春はあけぼの
明るくなってから電車に乗って帰る、眠い。
珍しくカラオケ、そんなに歌うわけでものないのに朝まで。
2年ぶりか?
そもそも、カラオケが2年ぶり、何かイベントでも無い限り行かないし。
いろいろが久しぶり。
目が覚めると夕方。
明日は都知事選。
こっちは4年ぶり。
何か色々忘れ気味
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新しい携帯を使い始めて一月ばかり経過。
W51H 固有の話、au のサービス、今時の携帯としての話を取り混ぜて今までの使用感なぞ。
5,6年後といわず、1年後に読み直したときにどう感じる、考えるかが興味の対象。
電車の中での暇つぶしの変化
ざっくり取説の目次順に
その他感想、出来事
振り返ってみると、予想通り PCSV のみ利用している感じ
Edy のチャージが手元でできるので楽、お釣りが出ない理不尽なこと甚だしいEdy入金機から解放されたのは僥倖
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (1)