ココログに満足している奇特な人はいるのか?
前々からセンスがなってないと思っていたココログ。
「記事タイトルへの固定リンク追加につきまして」
そら、苦情も来るでしょう。
本文中の h3 タグに対して意味不明な css を固定で決め打ちしてくれるものだからカスタマイズはできても、使い勝手が激悪、イチイチ class なりを埋め込むなんて面倒すぎ。
本文中には事実上『h3 使うな、h3 イコール タイトル』という仕様。
『タイトルなんだから class 振っとけアホ、使えん』と呆れたのは遠い昔。
表示サンプルのサンプル文字に全角半角を混ぜないセンスの無さ、メンテの度に長時間停止の読みの甘さ、カレンダーがさかのぼれない当月のみ、機能アップがフリーから、記事を書くときに欄を大きくしても更新すると元に戻る、etc...
ちょっと書き連ねてみただけなのに不満ばっかり、良い点を探すのが難しいというのも珍しい。
| 固定リンク
« ATOKの辞書は | トップページ | 窓が開く »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ココログにもいいところは沢山ありますよ。
まずFreeで容量が2G までOKであること、さらにFileのUploadがほぼ自由で
あること。mp3でもmp4でもOK。これは他のブログにはあまりありません。私も
2つブログを持っていますがココログのいい点でした。
投稿: braven2 | 2007年4月10日 (火) 10時37分
コメント有り難うございます。
成る程、実は結構自由度が高かったんですね。
ココログ以外のブログは利用したことが無かったので知りませんでした。
参考になります。
トラフィック増大に繋がるファイルは置かれたくないでしょうね、プロバイダは(^_^;)
投稿: な○の | 2007年4月10日 (火) 23時59分