« バッテリリコール 交換:その3 完結 | トップページ | ゴロ寝deスクアルミ »

2006年10月21日 (土)

特車二課壊滅す!

放送が BS2 で始まった時からこの回を待っていた、首を長くして待っていた。
レンタルで借りるとかすれば済むことを、あえてとにかくひたすら待っていた。

機動警察パトレイバー : 特車二課壊滅す!

ただでさえ異彩を放つことのあるこの系譜、一際輝く作品のこの回、なんで成立しえたのか良く分からない常識の彼方さ加減が面白い。

一巡目

  1. ワンタンメンと餃子
  2. 焼肉定食大盛り
  3. 五目チャーハンにタンメン
  4. 味噌ラーメンとライス
  5. チャーシューメン大盛り
  6. チャーシューワンタンメン大盛り
  7. ニラレバ炒めに豚汁、ライス大盛り
  8. カレーライス大盛り、福神漬け抜き
  9. 肉入りピーマン炒めにライス大盛り
  10. モヤシそばとチャーハン
  11. 大盛り味噌バターラーメンと半ライス
  12. 中華丼大盛り
  13. ニンニク入り肉ねぎ四川炒めとニラ玉ライス
  14. ニンニクとニラ抜きで(上と)同じヤツ
  15. カツ丼特大
  16. 海老チャーハンと半ラーメン
  17. 茄子味噌定食大盛り
  18. マーボラーメンと餃子ライス
  19. チャーシューメンと半ライス
  20. 海老チャーハン

二巡目

  1. ワンタンメンと餃子
  2. 焼肉定食大盛り
  3. 五目チャーハンにタンメン
  4. 味噌ラーメンとライス
  5. チャーシューメン大盛り
  6. チャーシューワンタンメン大盛り
  7. ニラレバ炒めに豚汁、ライス大盛り
  8. カレーライス大盛り、福神漬け抜き
  9. 肉入りピーマン炒めにライス大盛り、半ラーメン追加
  10. モヤシそばとチャーハン
  11. 大盛り味噌バターラーメンと半ライス木耳入り卵スープ
  12. 中華丼大盛り ⇒ カツ丼大盛り
  13. ニンニク入り肉ねぎ四川炒めとニラ玉ライス
  14. ニンニクとニラ抜きで(上と)同じヤツ
  15. カツ丼特大天津丼特大
  16. 海老チャーハンと半ラーメン
  17. 茄子味噌定食大盛り
  18. マーボラーメンと餃子ライス
  19. チャーシューメンと半ライス
  20. 海老チャーハン

三巡目

  1. ワンタンメンと餃子
  2. 焼肉定食大盛り、ミディアムレアで
  3. 五目チャーハンのグリンピース抜きワンタンメンの上抜き
  4. 味噌ラーメンとライス大盛り
  5. チャーシューメン特大盛り
  6. チャーシューワンタンメン バカ盛り
  7. ニラレバ炒めに豚汁、ライス大盛り
  8. カレーライス大盛り、福神漬け抜き、生卵追加
  9. 肉入りピーマン炒めにライス大盛り、半ラーメン
  10. モヤシそばとチャーハン
  11. 大盛り味噌バターラーメンと半ライス ⇒木耳入り卵スープ、大盛り味噌バターコーンラーメン、ライス3倍盛り
  12. 中華丼マーボ丼超特大盛り
  13. ニンニク入り肉ねぎ四川炒めとニラ玉ライス大盛り、生卵3つ
  14. (上と同じで)ニンニク増量生卵5つ
  15. カツ丼特大 ⇒ 天津丼特大
  16. 海老チャーハンと半ラーメン
  17. 茄子味噌定食大盛り
  18. マーボラーメンと餃子ライス
  19. なんでもいいよ、もぅ
  20. ( 帰宅済み ≒ 脱出済み )

こうやって文字にしてながめて見ても、異様さ(?)は伝わったとしても、何が面白いのかサッパリ。
それでも、見れば面白いし、忘れられない。
今では不可能とも思える、サキミヤ ハヤオ 、宮崎駿 をパロってみたり、人数増えたり減ったり、野犬って何時何処の東京都、など突っ込みドコロ満載であるのもサービスの一環、

楽しい。
面白い、というより、楽しい。

|

« バッテリリコール 交換:その3 完結 | トップページ | ゴロ寝deスクアルミ »

コメント

なつかしいなー。
私が高校時代のテレビアニメですよ。

たしか朝5時頃の早朝に放送していたのでVHSビデオで録画して見てたな-。
#歳と住んでた地域がバレルかも。

「特車二課壊滅す!」とOVAの「火の七日間」はいろんな意味で傑作でした。

でも「特車二課壊滅す!」で一番感動したのが、ノアの記憶力だったりして。
俺だったらメモにとらないと絶対に間違う自信があります。


昨今では産科崩壊が叫ばれてますが、「産科医療壊滅す!」がシャレにならないですね。
そして実際に壊滅して上申したにも関わらず、状況がほとんど何も改善されないのも、またリアルです。

投稿: | 2008年10月29日 (水) 03時03分

こんな昔のものにコメントありがとう御座います。

放送時は知らなくて、レンタルビデオで見たのが初見です。
予備知識ゼロでたまたま巡り会った時の笑撃は一級品でした。

野明もだけど、ハヤオの記憶力もサスガ飯屋のオヤジ、な感じも捨てがたく。
ウィーザードリィとかウルトラマンとか軽井沢とかあの辺の怪作(?)も好きですね。

投稿: な○の | 2008年10月30日 (木) 00時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特車二課壊滅す!:

« バッテリリコール 交換:その3 完結 | トップページ | ゴロ寝deスクアルミ »