ナイト・オブ・ザ・スカイ
ミラージュ2000 が珍しかったので見てみる。それ以上でもそれ以下でもない。
DiscoveryChannel
を見ているとアメリカの航空機は頻繁に見ても、ミラージュはまず見ない。
映画が始まってすぐに思い知らされたのは音がショボい。スピーカーがただ震えているだけ。内容には期待していなくても、音には参った。そもそも戦闘機の出てくる映画は極力見ないようにしていた理由を思い出した。映画ではどうしても音に不満が出るから。話は適当でも構わないけれど之だけは譲れない。
その事を思い出した点では収穫のあった映画。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント