Bフレッツ マンションタイプVDSL方式
世の中の流れに乗って光回線に移行。光とはいってもマンションタイプ VDSL方式なので、純粋にFTTHではないのが悲しい。
回線工事は15分程で完了。サクサク済んでサクサク開通、ご苦労様です>NTTのひと。
とりあえずスピード計測をココで。大雑把に言って
へと変化。バラつきが大きい。フレッツスクエアで測定すると安定して66Mbpsが現れる。もともと下りスピードに不満があった訳でもなくとも倍程度に速くなればそれなりに嬉しい。
なんとかしなければいけないのが「自宅サーバーからの上りスピード」=「外から自宅サーバーでダウンロードした時のスピード」。
Apacheでは450~500KB/s弱、IISでは800KB/s弱。
何の設定を間違えているのやら。。。
回線工事は15分程で完了。サクサク済んでサクサク開通、ご苦労様です>NTTのひと。
とりあえずスピード計測をココで。大雑把に言って
フレッツADSL モアII 40Mタイプ | ⇒ | Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式 | |
---|---|---|---|
下り | 16~20Mbps | 35~50Mbps | |
上り | 1Mbps | 18~26Mbps |
なんとかしなければいけないのが「自宅サーバーからの上りスピード」=「外から自宅サーバーでダウンロードした時のスピード」。
Apacheでは450~500KB/s弱、IISでは800KB/s弱。
何の設定を間違えているのやら。。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント