トラックポイント
ディスプレイ無しの世界から脱却。
19インチ SXGA (1280x1024) の世界。
ここ一月ばかりはリモートデスクトップだったので SXGA+ (1400x1050) の世界。
結果『字でかい、デスクトップ狭い』。
とはいえ、20インチ UXGA はまだまだ高価なので今回は見送り、次はいつの事やら。
『輝点、滅点なし』なのでハズレは引かずにすんだので一安心。
店頭では目いっぱい輝度を落として、結構暗く出来たつもりが、家では最低輝度でもまだ明るい。
部屋を明るくした方が健康上宜しいということですか。。。
青画面Rebootは結局、コード20 な次
code 20, {0, fff6, 0, 1}起動しなければ何も出来ないので
KERNEL_APC_PENDING_DURING_EXIT
- Safeモードでの再起動も面倒で「前回正常起動~」でお茶を濁し
- 起動できてしまったので、AntiVirusを無効に
- 月例パッチを当てなおして再起動
- AntiVirus有効にして再起動
- 何かしたというわけでもなく結局起動可能に
- 起動可能になったのでまぁ良しとする
- ServicePack1 が出るまでは手数をかけずにこのまま放置を基本
ともあれデスクトップPC用のキーボードを打つのも1ヶ月ぶりという事。
ホコリがたまってるし。
何より、マウスを探さずに、トッラックポイントを探そうとして空振りして、マウスを探しなおす自分を発見。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント