« エンドレス | トップページ | そこかしこにある罠 »

2004年11月29日 (月)

ホームページビルダー9

ホームページビルダー9 を購入し早10日。
ようやく UTF-8 に対応したので購入。
パッケージの箱のサイズが小さくなったのも選べてよい。昔から無駄に箱が大きくて不満だったのがここに来てようやく解消される。ただし、ユーザー登録が「ソースネクスト」なのが悲しい。
紙のマニュアルなぞ不必要なのにそこまでは踏み切れないのか、残念。
ただ、紙には圧倒的な利点があるのは分かるので、全て無くせ、とは言わないけれど。

買う時、というより店頭でのポップを見た時に、大きなマイナスポイントがHDDレコーダーの購入時にも購入を一瞬躊躇わせたのが「藤原紀香」。
東芝といい、ソースネクストといい、センスを疑う、いや、嗜好が一致しないだけ。


ともあれ、

ホームページビルダー9インストール
→ホームページビルダー8のアンインストールYes/No
→Noを選択
→後日改めてホームページビルダー8アンインストール
→ウェブアートデザイナーの *.mif への関連付けが失われる

という間抜けぶりはテストの甘さを垣間見る。
普通チェックリストに入ってるはずだろこんな所。

|

« エンドレス | トップページ | そこかしこにある罠 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホームページビルダー9:

« エンドレス | トップページ | そこかしこにある罠 »