変換アダプタ
PS/2→USB 変換アダプタなるものを試してみる。
物は SA-USB2PS 。
結果、購入意図からすると敗北気味。
◆アダプタにPS/2キーボードのみ接続しているとき
1. 電源投入時に予め接続、BIOSに入れる、問題なし。
2. OS起動後に挿す、キーボードは使えない
◆アダプタにPS/2キーボード&マウスを接続しているとき
3. 電源投入時に予め接続、BIOSに入れる、問題なし。
4. OS起動後に挿す、キーボード&マウスは使える
全く使えない訳ではないものの、想定していた
・通常キーボードは接続せず
・Windows起動後に時々PS/2キーボードのみ接続
・ただし、マウスは元々USB
この3点がキモだった訳で、後ざし&キーボードのみの時
うまいこと認識しないので負けたような。
まぁ、マウスも常にセットで繋げれば良い事か。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント